パナソニックホームズ パナソニックホームズのプランとこだわりを公開 前回のプランではぷー家の要望を大幅に取り入れていただきましたがそのせいで主寝室が狭くなり書斎も消えてしまいました。 そのため今回はバルコニーなしでのプランを作成していただきました。 2020.11.23 パナソニックホームズ
間取り バルコニーって必要?? 前回のプランで子供部屋に関してはまとまってきました。WICを大きくすることで主寝室が非常に狭くなってしまったのでその対策としてバルコニーの必要性について考えてみたいと思います。 2020.11.20 間取り
パナソニックホームズ パナソニックホームズのプランを公開その3 前回の子供部屋をどうするかの話し合い後に子供部屋を間仕切り収納で仕切るプランを作成してもらいました。 だんだんぷーが思い描いていたプランが実現していきます。この過程は非常に楽しいですね。 2020.11.12 パナソニックホームズ
間取り 子供部屋について考える 前回2回目の間取り提案について書きましたが今回は子供部屋についてぷー家の考えを書きたいと思います。 この考え方によって子供部屋は次回プランで変更することになりました。 2020.10.31 間取り
パナソニックホームズ パナソニックホームズのプランを公開 その2 前回の営業さん作のプランから色々要望をお伝えして設計士さんにプランを作成していただきました。 今回はこのプランを公開しお気に入りの点などを書いていきたいと思います。 2020.10.25 パナソニックホームズ間取り
パナソニックホームズ パナソニックホームズのプランを公開 パナソニックホームズの営業さんがプランを書いてきてくれましたので公開したいと思います。 今回のプランは営業さんがぷー家の要望を汲んで書いてくれていわばたたき台のプランになります。 2020.10.16 パナソニックホームズ間取り
パナソニックホームズ 全館空調エアロハスは導入すべき?? パナソニックホームズの特徴である全館空調「エアロハス」の導入について検討していきます。 導入価格がかなりお高いオプションですので慎重に検討する必要があります。 2020.10.11 パナソニックホームズ
パナソニックホームズ パナソニックホームズの外壁~キラテックタイルについて パナソニックホームズの特徴であるキラテックタイルについて書いています。 キラテックタイルって何?パナソニックホームズの外壁って?と疑問がある方に読んでいただきたいです。 2020.10.07 パナソニックホームズ
ハウスメーカー選定 パナソニックホームズの住宅情報館へいってきました。no2 前回の記事に引き続きパナソニックホームズの住宅情報館へいったお話です。 今回は住宅設備編ということでパナソニックの住宅設備について説明を受け仕様をある程度決定していこうと思います。 2020.10.03 ハウスメーカー選定
ハウスメーカー選定 パナソニックホームズの住まいとくらしの情報館へ行ってきました。その1 今回はパナソニックホームズの住まいとくらしの情報館へ行ってきました。情報館ではパナソニックホームズの設備の展示や説明のフロアと 住宅設備の展示フロアに分かれていてここへ行けばパナソニックホームズののことがすべてわかるようになっています。 2020.09.26 ハウスメーカー選定